もし、自分の好きな空間を作れるとしたら、どんなインテリアがいいですか?
雑誌を眺めているだけでは、情報に惑わされてしまっていて本当にどんなインテリアが好きなのかわかりませんよね。
雑誌や写真を切り抜いて、自分の好きなものだけを集めてみれば、傾向が見えてきます。
お家の新築はとてもワクワクしますが、建材選びは大変ですよね。
その時の気分で決めてしまうと、せっかくのお家の中がバラバラの印象になってしまい、統一感が薄れてしまいます。
リフォームだから、建材を選ぶ時に何に合わせてどれを選べばよいのか分かりませんよね。
既存の空間は色が多く使われていることが良くあります。
空間全体を見て建材を選ばないと、さらに多くの色にあふれてしまいます。
既存の空間を生かして、配色計画を立てていくことで、色の軸を整えて心地よい空間へ仕上げていきます。
建材を決める時間がない
何を決め手に選べばよいのか分からない
お施主様からどれがいいですかと聞かれても、明確な答えを持っていますか?