岐阜県高山市にあります。
建材選びで迷っている方の味方になれる
建築カラープランナーⓇのいる設計事務所です。

受付時間:9:00~17:00 定休日: 土日祝

  1. おすすめ

おすすめ

自分がどんな空間が好きなのか雑誌や写真などを使ってコラージュを作りましょう

自分の好きなインテリアを見つけようワークショップ
  • 雑誌を眺めるだけでどんな空間が好きなのかはっきりしない
  • どんなインテリアがあるのか知りたい
  • たくさんの写真を見比べたことがない
  • 何を参考にすると良いのか分からない

もし、自分の好きな空間を作れるとしたら、どんなインテリアがいいですか?

雑誌を眺めているだけでは、情報に惑わされてしまっていて本当にどんなインテリアが好きなのかわかりませんよね。

雑誌や写真を切り抜いて、自分の好きなものだけを集めてみれば、傾向が見えてきます。

このワークショップでは、自分の好きな雑誌や写真を集めてコラージュを一緒に作っていきますので、自分がどんな空間が好きなのかがわかりますよ!
続き

新築のお家を色を使って素敵な空間にしませんか? 色を使うのはカラフルにすることだけではありません。 色の軸を整えることで心地よい空間が作れます。

お家丸ごと、カラープランニング
  • 自分の好きなインテリアのイメージがはっきりしない
  • ショールームへ行ってもどんな色を選べばよいのか分からない
  • 建材選びに数がありすぎて選べない
  • カーテンを選べない
  • 自分の直感だけで決めてしまっていいのか不安


お家の新築はとてもワクワクしますが、建材選びは大変ですよね。


その時の気分で決めてしまうと、せっかくのお家の中がバラバラの印象になってしまい、統一感が薄れてしまいます。


お家のトータルイメージを確立させれば、自ずと建材選びが楽になります。


続き

リフォームを考える際に、色を使って素敵な空間にしませんか?色の軸を整えて、より心地よい空間にしましょう

リフォーム物件でのカラープランニング
  • 既存のものを活かした雰囲気にしたい
  • ごちゃごちゃしている空間をスッキリしたい
  • 何を選べば既存と違和感がないのか分からない

リフォームだから、建材を選ぶ時に何に合わせてどれを選べばよいのか分かりませんよね。


既存の空間は色が多く使われていることが良くあります。

空間全体を見て建材を選ばないと、さらに多くの色にあふれてしまいます。


既存の空間を生かして、配色計画を立てていくことで、色の軸を整えて心地よい空間へ仕上げていきます。




続き

お施主様に建材を決めてもらうのに、サンプルを丸投げしていませんか?

工務店さんへ 建築カラープランニングを取り入れませんか?
  • 分からないからお任せすると言われる
  • 建材を決める時間がない

  • 何を決め手に選べばよいのか分からない

  • お施主様のイメージするインテリアが分からない
  • 結局、無難な色のものを選んでしまい、いつも印象が変わらない

お施主様からどれがいいですかと聞かれても、明確な答えを持っていますか?

お施主様のインテリアイメージがつかめていないのと、そもそもインテリアについては範疇外でありませんか?
お施主様のインテリアイメージを理論的に分析できるプロにお任せすることで、打合せ時間の効率化とお施主様の満足度が上がります。


続き

 井之口一級建築士事務所 

電話番号:0577-32-6420

受付時間:9:00~17:00

定休日 : 土日祝

所在地 : 岐阜県高山市  事務所概要はこちら

お問い合わせ